〒601-8415 京都府京都市南区西九条西蔵王町1-4
(近鉄東寺駅から徒歩20秒)
選ばれる理由をご紹介します。
施術歴15年の豊富な経験がございます。
使いこなせる鍼灸師が少ない、長鍼を扱う研修に定期的に参加し日々技術を研鑽しております。
長針を使うことで痛みの原因となる深層筋にアプローチでき、根本から痛みを取り除いていくことが可能です。
当院には1台のベッドしかありません。ですので院内で他のお客さまと出会うことはほぼありません。
小さい治療院での1対1の空間なので他人に話を聞かれることもないのでお客さまも安心してお体の悩みなどを話すことができます。
1日8人限定なのでお客さまお1人に十分な時間の枠を取り施術します。
一人治療院で毎回担当が同じなのでちょっとしたお体の変化にも気づくことができ、一人一人の体の癖に合わせたストレッチや運動も指導できます。
鍼治療の効果をさらに高めたり、どうしても鍼が苦手な方に遠赤外線治療器、超音波治療器、ハイボルト電気治療器、筋力を鍛えるEMS治療器を併用する場合があります。
それぞれの機器に特徴があり、症状や体質に合わせてご提案させていただきます。
改札を出てすぐに当院があります。
雨が降っていてもほぼ濡れずに当院まで来れます。
お忙しい方でもお仕事帰りや隙間時間にぜひご来院ください。
はり治療はどうしても緊張してしまう方もおられるので少しでもリラックスしてもらおうと院内の雰囲気作りにも気をつけています。
天然無垢の床を使い、観葉植物を置き、松栄堂のお香を焚いて、癒やしのBGMを流してお客さまを迎える準備をしています。
病院や整骨院のように待合室で何十分も待つということがなく、ストレスなく施術を受けていただけます。
〒601-8415 京都府京都市南区西九条西蔵王町1-4
近鉄東寺駅から徒歩20秒
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
10:00~20:00
日曜・祝日